Macのトラックパッドを交換してみた
うちのMacは2011年モデルの15インチMacBook Proです。DVDドライブが付いている重たいやつ。ディスプレイは非レティナだしトラックパッドは機械式。
数年前にSSDに換装してメモリもめいっぱい16GB積んでいる ...
Macで中国語とロシア語を入力する
MacもWindowsも多言語対応OSなので、キーボードさえあればロシア語でも中国語でも入力可能です。いや、もっと言えばキー配置さえわかっていれば、設定変更するだけで使えます。
Mac用キーボードカバーを買ったロシア語と中 ...
TerminalでTime Machineのファイルを扱う
macOSをバージョンアップするときはクリーンインストールするようにしています。ドキュメント類はホームディレクトリ下に散乱していた必要そうなファイルを適当に戻します。なので移行アシスタントも使いません。
ほとんどのデータは ...
awkでMacBookの電池情報を表示する
ioregコマンドを使ってMacのシステム情報を取得します。データ処理はawkを使っています。
ioregでシステム情報を見る我が家のMacBookはProもAirもバッテリーの充電回数は
AirMac ExtremeでTime Capsule
我が家では古い型の整備済みAirMac ExtremeベースステーションにUSBハードディスクを繋げたTime CapsuleもどきでMacのバックアップを取っています。この型のAirMacは公式にはTime Machine対応はして ...