ポメラDM250を買ったよ!
たまたまTwitterを見ていたら、新型ポメラDM250の発売日の翌日でした。「へー、白いのとか出たんだ」と記事を漁っていたら、なんとUSキーボード配列が選べるみたいじゃないですか。あくまでハード的にはJISですが。 2 … “ポメラDM250を買ったよ!”の続きを読む
たまたまTwitterを見ていたら、新型ポメラDM250の発売日の翌日でした。「へー、白いのとか出たんだ」と記事を漁っていたら、なんとUSキーボード配列が選べるみたいじゃないですか。あくまでハード的にはJISですが。 2 … “ポメラDM250を買ったよ!”の続きを読む
プライベートではANSI配列のUSキーボードを使っているので、JIS配列は使いにくいのです。特にプログラムを書くとき。エディタはVim使ってるしねぇ。
以前書いた「FujiSSLでSANs対応のドメイン認証をとる」のリライトです。 当時はFujiSSLでSANs対応のドメイン認証を取得するために相応のCSRを作る必要があったので、opensslコマンドを使ってCSRを作 … “OpenSSLで作るCSR”の続きを読む
2月に通勤用のバイクを買いました。モンキー125。で、色々とパーツを探してきてちょっとしたカスタムを楽しんでいるのです。
今年も花粉のスギ季節がやってきました。別に花粉が飛んでるか飛んでないかなんて知ったところで症状が変わるわけではないものの、データが公開されているならばこれを取得してみようかという気になるもの。…ならない?
Copyright © 2016, Junk Works, Takeru.