Vitzのリモコンキー補修
正月休みに帰省したとき、足がなかったので伯母が車を貸してくれました。だいぶ前からリモコンキーが壊れていて操作しづらいとのことだったので、軽く補修してみました。
KindleGenを使ってKindle本を作る
Amazon Kindle パブリッシング・ガイドラインのバージョン2018.2に基づいてまとめてみました。
これで野良Kindle本を作ることができますよ。もちろんKindle ダイレクト・パブリッシングを利用して正規に ...
注音輸入法
もともと台湾華語の勉強のために始めたNHKラジオの「まいにち中国語」。ということで注音キーボードカバーを買って繁体字への変換と注音符号を付与したオリジナルテキストを作っています。
だんだん注音輸入法の使い方がわかってきたの ...
古いMDカーステとiPhoneをBluetooth接続してみた
たまにしか乗らなくなったジムニーJA11は93年登録。ラジオが聴ければそれでいいやと、適当に中古で買ったMDステレオが付いています。通勤に使っていたころはそれでよかったんですが、最近は雪山を目指すときしか使わない。するとそもそもラジオ ...
Macで中国語とロシア語を入力する
MacもWindowsも多言語対応OSなので、キーボードさえあればロシア語でも中国語でも入力可能です。いや、もっと言えばキー配置さえわかっていれば、設定変更するだけで使えます。
Mac用キーボードカバーを買ったロシア語と中 ...
TerminalでTime Machineのファイルを扱う
macOSをバージョンアップするときはクリーンインストールするようにしています。ドキュメント類はホームディレクトリ下に散乱していた必要そうなファイルを適当に戻します。なので移行アシスタントも使いません。
ほとんどのデータは ...
オリエント急行の殺人
香港往路の機内でオリエント急行殺人事件を観ました。羽田~香港間は、長いものでなければ往路は映画を2本観ることができます。
ジャック・スパロウが出ているのに全く気が付きませんでした。。。
映画は楽しかったロシア語ロゼッタストーンのキーボードレイアウト
ソースネクストがロゼッタストーンを数量限定で安売りしているので、英語と中国語とロシア語を買ってみました。で、ロシア語をちょこちょこやっています。
旅行会話における基本3単語個人的に旅行に行く際に最低限押さえるべき
クール宅急便でキャベツを送ろう!
…さて、アサマスタークロスウォークというイベントに参加しまして、お土産に嬬恋村のキャベツを貰って帰ってきました。最近料理もしないし一人で30cmもあるキャベツひと玉食べていたら何年かかるかわからないので、田舎に送ることにしました。
タイムスタンプで遊ぼう
ふとWindowsでtouchコマンドないかな?と調べていたら、PowerShellでファイルのプロパティ書き換えができることがわかりました。
ファイル作成時刻の書き換えかた参考にしたサイ