事前準備

確定申告は何度やっても詳細を忘れてしまいます。年に一度しかやりませんからね。
派手な売却をしなければ、いまのところ還付を受けることができるので億劫がらずにやりましょう。還付を受けられなくなるぐらい儲かればそれもまたよし。
なお、税理士等の資格無しに他人の確定申告書類を作成することはできませんので、ここに書かれている内容はあくまでも未来の私へのメモです。

事前準備をしよう!

国税局の確定申告作成サイトは年明けにならないと利用できないし、証券会社などの各種書類も年明けにならないと発行されないので、確定申告受付期間のひと月前ぐらいが勝負ですね。税務署も受付期間の前半は空いているので早めの処理を心がけましょう!

前年の申告データと添付書類の準備

過去に国税局のサイトを利用していてその時の申請データが手元にあると、入力の手間が省けるので楽です。ファイル名を変更していなければh**syotoku.dataなどとなっているはず。拡張子は.dataでないとダメらしい。
申告書を提出する際の添付書類として本人確認書類と源泉徴収票、上場株式等の支払通知書を準備します。

収入明細の準備

前記支払通知書には譲渡所得と配当所得の情報しか記載されていないので、別途雑所得情報の書類を準備します。これらは税務署に提出する必要はありません。

アフィリエイト関連の収入はある程度まとまった金額にならないと入金されませんが、収入計算は発生時点で集計するので日々の成果を集計して一年間の収入(一部受け取ってないけど)をまとめます。

Googleアドセンス
見積もり収益から年間の見積もり収益額を集計。csvファイルをダウンロードして集計できる。
Amazonアソシエイト
アカウントの管理メニューから支払履歴の確認を選択して年間の発生金額合計を集計。
A8.net
成果確定レポート[月別]を表示して年間の確定報酬額・税込と確定報酬額・税金の年間合計金額をそれぞれ集計。

経費の算出

アフィリエイトについてはWebサイトを運営する上での費用を経費として計上します。

1月中にこの辺をまとめておくとだいぶ楽になります。準備ができたら基本情報の入力から始めましょう!